Company
Our mission & Vision
SORABOTを立ち上げる前。私は約6年間、技術営業やドローンを用いた新規事業プロジェクトの責任者としてドローン事業に関わってきました。その中でお客様のドローン運用の負担を軽減して、ドローンをもっと簡単で便利に使ってほしいと思っていました。
特に、お客様や社内の現場から「ドローンは便利だけど運用が面倒くさい」というお話をよく聞くこともあり、ドローンビジネスに活用するうえではまだまだ課題が山積みでした。限られた社員で運用をまわす企業が多く、運用以外に法律の理解や対策、社内の教育などに取り組まなければいけないことが沢山あります。
そこで、企業の顧問ポジションのような、「ドローン活用のアドバイザー」となってお客様の課題解決に携われば、ドローンの活用が進むと考えたのが創業のきっかけです。
さまざまな現場でのドローン活用を進め、現場に行かずに遠隔操作でドローンを飛ばしたり、複数のドローンを一人で操作・管理したりする未来を目指し、この会社を立ち上げました。
合同会社SORABOT 代表社員 奥村英樹
代表プロフィール
2009年4月
ローム株式会社
大手電機メーカー / 自動車部品メーカーへ 半導体部品の売り込みおよびカスタマイズ製品の提案
2014年3月
BloomEnergyJapan株式会社(ソフトバンクの事業会社)
200kWクラスの業務・産業用燃料電池の事業企画、営業を行う一方で、製品メンテナンスも担当
2017年8月
株式会社自律制御システム研究所(現ACSL)
ドローンメーカーにて、ドローン活用のソリューション提案。営業、開発PM、PoC等の実証現場責任者、操縦士
2021年4月
株式会社afterFIT(現しろくま電力株式会社)
ドローンのユーザーとして、太陽光発電事業での利活用を推進。自社の操縦者育成、及び、ドローン関連のシステム開発に従事
2022年9月
合同会社SORABOT設立