自動充電型ドローンポート DroneNest

4月21日(金)  SORABOT等3社共同出展
アイ・ロボティクス主催ドローンポート説明会
ご来場ありがとうございました

その他デモなどのご要望はお問合せ(contact@sorabot.com)ください

DroneNest(自動充電型ドローンポート)夜間運用の例
DroneNestに格納されるドローン(Mavic2)
DroneNestに着陸したMAVIC2 Enterprise Advanced
MATRICE300RTK対応 DroneNest

DroneNest(自動充電型ドローンポート)とは?

ドローンを格納する基地となる全自動のドローンポート。

自動充電・インターネット経由での遠隔操縦・遠隔操作が可能なシステム。

汎用的なDJI製のドローンに対応可能で、低価格化を実現。

設備点検や警備にかかる人員不足に対する課題解決の手段として活用。

夜間における補助者なし目視外飛行(レベル3)の実績あり


【対応可能機体】
 DJI製 MAVIC2シリーズ

 DJI製 MAVIC 3E (高性能可視光カメラ) / MAVIC 3T(赤外線)
 DJI製 MATRICE300RTK (赤外線、可視光、レーザー測量)

 ArduPilot系ファームウェアの機体

 PX4系ファームウェアの機体


 カスタマイズにより国産ドローン等にも対応可能
 充電ポート単体でも提供可能なマルチプラットフォーム対応のドローンポート

 閉域網でのシステム構築も可能で、データセキュリティーにも配慮

事例紹介


2022/08/19 無人化ソリューションで遠隔地から点検も!太陽光パネル点検はドローンで時間とコストを削減



活用例

スピーカーや高輝度LED(サーチライト)の搭載ができ、多用途へ活用可能

点検 発電所、石油化学プラント、港湾等の設備点検

巡回監視 :工場、倉庫、ダム・河川地域の巡回監視

農業 :果樹園の盗難対策・鳥獣害対策、畜産業の疫病対策


DroneNest(自動充電型ドローンポート)の活用例

Drone Nest仕様(Mavic対応 / Matrice対応)